「仁義なき戦い」 トラック野郎」の」
あの名優が76歳にして山梨県北杜市に
3反歩の遊休地を手に入れ 、農園を立ち上げ
農業の後継者育成に。取り組み始めた。
なぜだ?
我慢がならねえんだ!
命が粗末にされているこの国に。
大山村塾第7回講演会
4月20日(土)
会場:旧大山小学校体育館
(13:30~16:00(開場13:00)
資料代:1000円
[第一部]
「私が70歳代半ばで山梨で農業をはじめたわけ 」
講師: 菅原文太(竜土おひさまの里農園代表)
[第二部]
「TPPで日本はアメリカの言いなりに」
講師:高野孟(大山村塾塾長)
安部首相は自民党内の反対も蹴散らしてTPP交渉参加に突進
喜んでいるのはアメリカだけではないのか!
《講師略歴》
菅原文太(すがわら・ぶんた)
1933年宮城県生まれ。早稲田大学進学後、ファッションモデル、劇団四季を経て1958年に新東宝「白線秘密地帯」で映画本格デビュー。67年に東映に移籍、73年からの「仁義なき戦い」シリーズ、75年からの「トラック野郎」シリーズで一気にスターダムにのし上がった。
1998年に飛騨地方で田舎暮らしを始め、2009年には山梨県、北杜市に農地を買って「竜土おひさまの里農園」を設立農業の後継者育成に取り組んでいる。
山梨県の農業協力隊推進事業コーディネーター。ふるさと回帰支援センター名誉顧問。
問い合わせ:大山村塾事務局
mail: oyamasonjuku@gmail.com
(首藤武宏:080-4376-0027)
今年度最初の講演会となります。
ぜひご参加ください!