大山村塾は、来年も活動を続けてゆきます。
新年一発目は高野孟塾長単独講演で、2016年の世界と日本の動きについて考えます。
南房総地域はどうあるべきなのか、グローバルな視点でローカルを考える一つの契機としたいと考えています。
ぜひお越し下さい!
〈塾長新春時事放談〉 どうなる?2016年の世界と日本
第18回講演会 1月10日(日)
会場: 鴨川市大山公民館 13 : 3 0 〜16 : 0 0 (開場13:00)
第18回講演会 1月10日(日)
会場: 鴨川市大山公民館 13 : 3 0 〜16 : 0 0 (開場13:00)
13:30〜15:00 講演
15:10〜15:50 質疑応答
資料代:1000円
講師:高野孟 ジャーナリスト・大山村塾塾長 (たかの・はじめ)
●「イスラム国」を壊滅させる方法はあるのか? 米欧露が結束しないとテロが世界中に広がる!
●中国は暴発するのか? 崩壊するのか? 東・南シナ海の緊張をこれ以上高めるな! 
●アメリカ大統領選挙で初の女性大統領誕生? しかし深刻な「滅びゆく帝国」の悩み...…。
●国と県の全面対決に突入する「辺野古基地」問題! 沖縄の米軍基地を自分の問題として考えたい。
●大震災から5年。いま東北は? 福島第一原発は? 原発再稼働より自然エネルギーの地産地消を! など、多彩な論点に切り込みます!  
連絡先 事務局 首藤武宏080-4376-0027