2013年7月13日土曜日

第8回講演会終了!

熱中症になるほどの猛暑の中、講演会は決行されました。
東京の交通会館に事務所を持つ、ふるさと回帰支援センターの高橋公事務局長がご講演くださいました。

10年前、様々な困難を乗り越えて発足したふるさと回帰支援センター。
10年間かけて、ようやく運動が形になってきた、と力強いお話でした。
大山村塾事務局をつとめる不肖首藤も、そんなに簡単に運動をあきらめてはいけない、と改めて感じました。
第2部は、いつもは高野塾長の時局講演ですが、今回は鴨川市ふるさと回帰支援センターの事務局をつとめる鴨川市農水商工課のMさんを交えて、塾長とパネルディスカッションを行いました。
鴨川市ふるさと回帰支援センターの活動をお話ししていただき、それを受けて高野塾長が質問をしていきます。
鴨川市ふるさと回帰支援センターは、発足したのは今から9年前と、ふるさと回帰運動の老舗とも言えます。
鴨川市の施策の一つとして、重大な位置を占めるふるさと回帰運動をどのように進めていくのか、展望が語られました。
質疑応答では、参加者から様々な意見が出て、活発な意見交換がなされました。
ふるさと回帰運動は、大きな流れでは10年経ったわけですが、別の観点から見ると、
まだまだ大きな流れの緒に就いたばかりとも言えます。
大山村塾としても、何らかの活動に関われないか、そんな可能性を考えてみようと思った充実した講演会でした。

次回は10月19日。
京大原子力研究所の小出裕章氏をお招きします。
広く安房、上総地域からの参加をお待ちしております。
広報もしっかりしなきゃ!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿